5. 一般ユーザでも mount できるようにするには

一般ユーザでもフロッピーディスクや CD-ROM を取り扱えるようにするには、 /etc/fstab で設定する必要があります。

   /dev/fd0	/mnt/floppy	ext2	user,noauto,rw 0 0
   /dev/cdrom	/mnt/cdrom	iso9660	user,noauto,ro 0 0
  

と記述すれば、一般ユーザでもフロッピーディスクの読み書きができ、 CD-ROM はリードオンリーで mount できます。

/etc/fstab を適切に記述すれば、 以下のようにコマンド入力時にデバイスやファイルタイプなどが省略できます。

   $ mount /mnt/floppy
   $ mount /mnt/cdrom
  

詳しくは man をお読みください。