KSirc は KDE の IRC クライアントで、 kdenetwork パッケージに含まれています。特徴は
SIDI と MDI(X-Chat 風)の二通りの見映えが選択可能
複数サーバに同時接続が可能
などがあります。
KSirc を起動するとサーバコントロールというウインドウが起動します。 ここで設定を確認しましょう。

図 22. サーバコントロールウィンドウ
まずは接続する前に を開いてみましょう。 がありますね。

図 23. サーバコントロールオプションメニュー
ここでは表示するフォントを選択します。 フォントによっては文字化けする場合がありますので注意が必要です。
日本語環境では「日本語(jis7)」 を選択した方がいいかもしれません。
サーバコントロールのメニューからを選びます。 グループは のままで、 「サーバ/クイック接続」 のところに IRC サーバのアドレスを入力します。 ポートも設定してください。そして、 ボタンをクリックすれば接続できます。
また二回目の接続ではアドレスを入力した隣にある▼をクリックすれば以前入力したものの候補がでます。
なおこれは
~/.kde/share/config/ksircrc の中に保存されています。

図 25. サーバに接続ウィンドウ