[Momonga-devel.ja:03293] OpenOffice.org-2.0.2について


mekeです

現在のリポジトリに入っているOOo-2.0.1ではx86_64環境でビルドできないため、
64bit環境に対応している(らしい)、OOo-2.0.2RC版のビルドを試しています。

パッチを弄って、なんとかビルドできるところまでこぎつけたのですが、
途中でantを使おうとして、ビルドに失敗します。

antを使わずにOOoをビルドする方法を知っている方が居たら、御教授をお願いします?

以上です

--------- ビルドエラーのログ ----------

mkdir: cannot create directory `./unxlngi6.pro/misc/build/hsqldb/': File exists
cd ./unxlngi6.pro/misc/build/hsqldb/ && /var/tmp/OmoiKondara/openoffice.org-2.0.2-6m/ooo-build-oob680.1.1/build/oob680-m1/external/common/apache-ant-1.6.1/bin/ant -Dbuild.label="build-680m1(Build:9006)" -f build/build.xml jar  && touch so_built_so_hsqldb
/var/tmp/OmoiKondara/openoffice.org-2.0.2-6m/ooo-build-oob680.1.1/build/oob680-m1/external/common/apache-ant-1.6.1/bin/ant: Command not found.
dmake:  Error code 1, while making './unxlngi6.pro/misc/build/so_built_so_hsqldb'
'---* tg_merge.mk *---'

ERROR: Error 65280 occurred while making /var/tmp/OmoiKondara/openoffice.org-2.0.2-6m/ooo-build-oob680.1.1/build/oob680-m1/hsqldb
make: *** [stamp/build] Error 1
error: Bad exit status from /var/tmp/rpm-tmp.7406 (%build)