[Momonga-devel.ja:03163] Re: ICH7のSATA


大垣です。

Ryu SASAOKA wrote:
> RYUです.
> 
> On Mon, Aug 01, 2005 at 02:47:12PM +0900,
>  Yasuo Ohgaki wrote:
> 
>>大垣です。
>>
>>検索すると、他のディストリビューションでは普通にICH7(945Gチップセット)でも
>>SATAが利用できている方もいるようです。しかし私のマシンはカーネルにパッチを当
>>てないと認識できません
>>
>>他のICH7ユーザの方、SATA HDDは問題なく認識されているのでしょうか?
> 
> 
> Intel の D955XBK ですが,915/925のように普通に認識はしないようです.
> 
> SATA->PATA変換というのでしょうか,BIOS の ATA/IDE Mode (Enhanced/Legacy)
> を Legacy Mode に設定すれば sdaではなく hdaとして認識しますが,
> 妙に遅かったです.

単語が思い出せませんでした。
Legacy Modeが正しい用語ですね。失礼しました。

> 
> で,このM/Bの場合,8個 SATAのHDDが付けられますが,sda5に相当するところに
> 刺せば sda1として認識しました.
> 
> (ICH7を使ってるのかどうか,よくわからないですが...)

まだ945, 955はちょっと問題ありなのかもしれませんね。
ありがとうございます。大変参考になりました。

-- 
Yasuo Ohgaki