[Momonga-devel.ja:03056] comps.xml.momonga2(インストールテスト)


中井です。

最新、Revision 5762 の comps.xml.momonga2 を使って iso を作成し、
パーソナルデスクトップを選択、「KDE」だけ追加して、インストール
してみました。

結果、ひとつ、問題が。
openoffice.org と koffice がインストールされるのに、
koffice-i18n-Japanese
と
openoffice.org-i18n-Japanese
が、インストールされません。
また、この二つのパッケージを、インストーラで選択、指定できる場面は
ありません。
「日本語」で「パーソナルデスクトップ」なら、これは不味いんじゃないで
しょうか。
私が何とかできれば良いのですが、今ひとつ、インストーラを理解できず、
メールを書いている次第です。

後、細かいところですが、「インストール準備完了」で最後にクリックする
「次→(N)」を、マウスで押せません。
キーボードで「Enter」を押せば大丈夫ですが。

また、[Momonga-devel.ja:03049] で、こ〜りんさんも指摘されていますが、
「パッケージインストールのデフォルト」で「パーソナルデスクトップ」では、
Email(Evolution)
を、「ワークステーション」では、
電子メール(Evolution)
を推められました。

どちらも、既に修正されていて、私が作った iso だけでの不具合なら、
無視してください。

# Revision: 5763 の qt-3.3.4-3m
# Revision: 5764 の anthy-6300d-2m
# 重要な fix なので STABLE_2 に merge をお願いします。


-- 
Ichiro Nakai
ichiro@xxxxxxxxxxxxx