[Momonga-devel.ja:03017] Re: initscriptをupgradeするとrc.localが上書きされる
- From: tab@xxxxxxxxxxxxxxxxx
- Date: Sat, 05 Mar 2005 21:45:54 +0900 (JST)
たぶちです.
From: M Sato <m.sato@xxxxxxxxxxxx>
Subject: [Momonga-devel.ja:03014] initscriptをupgradeするとrc.localが上書きされる
Date: Fri, 04 Mar 2005 18:49:30 +0900
Message-ID: <42282F2A.2020008@xxxxxxxxxxxx>
> initscriptをupgradeすると、/etc/rc.localがまっさらなもので
> 上書きされてしまって、悲しい気持ちになります。rc.local.rpmsave
> とかrc.local.rpmnewとかにするようにならないでしょうか。
直しました.
一応バックアップしてから, udevと一緒に上げてください.
これはたぶん initscirips の version をFCのものに上げたときの問題だと思います.
FCだと/etc/rc.d/rc.local が実体で,
こちらは%configで消えないようになっているのですが,
/etc/rc.localはsymlinkなので指定無しでした.
Momongaだと/etc/rc.localの方が実体で, %config 指定が付いていなかったため,
ファイルが完全にさし変わるようになってました.
---tab