[Momonga-devel.ja:03016] OSC2005のアナウンス
- From: Masaru SANUKI <sanuki@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 4 Mar 2005 20:49:32 +0900
sanuki@Momonga Project です。
Momonga Project は3月25(金)・26(土)に開催される
オープンソースカンファレンス2005 において出展およびセミナーを
3月26日に行います。
オープンソースカンファレンス2005への参加登録は以下の
ページより行ってください。
(セミナーへの参加登録はまだのようです)
http://www.ospn.jp/osc2005/
Momonga Project で行うイベントの概要は以下のとおりです。
■出展
日時:3/26 10:00〜17:00
テーマ:来る来る(?) Momonga Linux 2
展示内容:
現在開発中のMomonga Linux 2 (i686版、PPC版)の展示等
(詳細は検討中)
■セミナー(1)
時間:3/26 14:00〜14:50
タイトル:Wiki の基本から活用まで − Hiki を題材として −
講師:かずひこ (Momonga Project, 株式会社ネットワーク応用通信研究所)
概要:
ウェブブラウザから容易にウェブサイトを構築・編集できるツール Wiki
について、その基本からさまざまな活用法まで幅広くご紹介します。題材として
Ruby による高速・多機能 Wiki エンジンである Hiki を用います。Wiki に興味
のある方はぜひご参加ください。
■セミナー(2)
時間:3/26 15:00〜15:50
タイトル:Momonga BOF
講師:Momonga Project参加者
概要:
Momonga Linuxの最新動向に関する発表と議論、および開発者と
ユーザーの交流と意見交換を行うBOFセッション。
飛び込み歓迎!!
さて以上のようなイベントを行う訳ですが、セミナーが始まる前の会場整理
などのお手伝いが出来る方を2〜3人募集したいと思います。
当日お手伝い可能な方は、このメールに返信をするか、sanuki@xxxxxxxxxxxxxx
までメールをお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。