[Momonga-devel.ja:02987] postgresql 8.0.1のpg_hba.conf設定について


大垣です。

PostgreSQL 8.0.1をコミットしましたがデフォルトのアクセスモードが変わりました。
以前のpg_hba.confではローカルホストからの接続がtrustモードで動作していました。
新しいPostgreSQLではident sameuserモードで動作します。

--- pg_hda.confの一部 ---
host    all         all         127.0.0.1/32          ident sameuser
-------------------------

trustモードの場合、psqlの-Uオプションを使用して自由にユーザを変更できましたが
ident sameuserモードではユーザの変更が出来ません。# つまり-Uオプションが使えない

postgresユーザで作業が必要な場合、

# su - postgres

など、として現在のユーザをpostgresに切替えてからデータベースに接続してください。
FC4もMoと同じ動作になりますので、この仕様は変更しません。以前と同じtrustモード
を利用されたい場合、pg_hda.confを編集してください。

--
Yasuo Ohgaki