[Momonga-devel.ja:02838] Re: kernel-p4-2.6.9-0.4.4m で kdebindings-3.3.1-1m を build するとハングする
- From: Kazuhiko <kazuhiko@xxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 19 Oct 2004 20:50:05 +0900
かずひこです。
At Tue, 19 Oct 2004 20:19:00 +0900,
Ichiro Nakai wrote:
> KDE 3.1.1 が commit されましたが、それに含まれる、
> kdebindings-3.3.1-1m を、kernel-p4-2.6.9-0.4.4m 環境で build すると、
> システムが止まります。
> キーボード、マウスからの操作を受け付けなくなり、リモートからも、
> 反応が無くなります。
kde 3.3.1 はまだビルドしていませんが、kde 3.3.0 の時にこのファイルのコン
パイルは、ものすごーーーーーくメモリと時間を食いました。ちなみに、私の環
境では、コンパイラが 600 MB くらいのメモリを使っていましたので、物理メモ
リが 512 MB の私の環境では swap に突入してしまい、そういう理由もあってか
ものすごく時間がかかりました (たぶん 3 時間以上)。
私の環境では操作を受け付けなくなるまではいきませんでしたが、中井さんの現
象はひょっとすると swap を使いはたして固まっているのかもしれません。
そういうわけで、物理メモリが少ないなら、swap を大きく 1GB とかでっかく用
意して再チャレンジしてはどうでしょうか?
--
かずひこ <http://wiki.fdiary.net/kazuhiko/>
★シャア「名字が付いてない」
☆一兵卒「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」