[Momonga-devel.ja:02727] elisp-liece → elisp-riece
- From: Kazuhiko <kazuhiko@xxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 26 Aug 2004 18:48:27 +0900
かずひこです。
emacs/xemacs 上で動く IRC クライアントの elisp-liece にかわって、その後
継プロジェクトである elisp-riece をコミットしました。
http://wiliki.designflaw.org/riece.cgi
liece と riece は設定も似ているので、
mkdir ~/.riece
sed 's,liece,riece,g' ~/.liece/init.el > ~/.riece/init.el
として、M-x riece としたらそれなりに動くと思います。
とりあえず FAQ になりそうなネタを挙げておきます。
;; liece のデフォルトのレイアウトが好き
(setq riece-layout "middle-left")
;; パスワードの設定方法が変わった
(setq liece-server "hostname:port:pass")
詳しくは添付のドキュメント (info 形式) をご覧ください。
また、X 環境の IRC クライアントは 8/10 に追加した loqui もお勧めです。
--
かずひこ <http://wiki.fdiary.net/kazuhiko/>
★シャア「名字が付いてない」
☆一兵卒「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」