[Momonga-devel.ja:02383] Re: kernel-2.4.22-28m以降のソースだと DirectFBが Buildできない?


zaki です。

> > もうすこし2.4.23 で足掻いてみてダメだったら以前の版に戻そうと思います。
> 
>  inputdrivers/wm97xx_tsでコケるのは、i2c,lm_sensorsのせいでは
> なくて、linux-2.4.23からinclude/linuxに追加されたwm97xx.hの
> せいでは無いでしょうか?
> DirectFBのbuild問題を解決するには、kernel付属のwm97xx.hを何と
> かするか、DirectFB側で何とかするしか無いのでは?

kernel、DirectFB 双方とも問題があったのでそれぞれを修正したものを
kernel-2.4.23-5m, DirectFB-0.9.20-3m として commit しました。

kernel の方は #if defined(__KERNEL__) で囲われていない部分で
u32 を使っている構造体を使っている点、DirectFB の方は 定義されない状態で
構造体を使っていた点を修正しています。

まず kernel-2.4.23-5m をビルドし、できたカーネルを使って立ち上げ直してから
DirectFB を作ってください。

のこるは i2c の問題だけですが、まだちゃんと見てないですが気分的には
巻き戻したいかなと思ってます。

-- 
YAMAZAKI Makoto