[Momonga-devel.ja:02377] acpid のデフォルト動作
- From: YAMAZAKI Makoto <zaki@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 14 Dec 2003 22:44:14 +0900
zaki です。
acpid の設定ファイルを見直しました。
/etc/acpid/events/sample.conf の記述が最近の acpi では正しく動作しないので
更新したのと、新たに /etc/acpid/events/momonga.conf を用意して acpi で電源
ボタンの押下を検出すると /sbin/init 0 を走らせるように設定しました。
このためのスクリプトとして acpid に含まれていた acpi_handler.sh を
/usr/libexec/acpid/ にインストールするようにしています。
この電源ボタンで shutdown というデフォルト動作がよいかどうかは意見の分かれる
ところかと思いますがどうでしょう。不要だと思う場合は momonga.conf で
スクリプトを指定している部分を消してしまえばいいはずです。ファイル自体を
消してしまうと次回の update の時に復活してしまうので気をつけてください。
もしくは /etc/sysconfig/acpi_event_handler とかをでっちあげてその設定によって
有効無効を切替えられたりしたほうが嬉しかったりするでしょうか。
ちなみに独自の動作を定義する場合は /etc/acpid/events/ に新たにファイルを
用意して独自のスクリプトを呼び出すようにしてください。
以上です。
--
YAMAZAKI Makoto