[Momonga-devel.ja:02355] Re: developer.momonga-linux.org 復旧のお知らせ
- From: TAKAHASHI Tamotsu <tamo@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 4 Dec 2003 18:25:04 +0900
tamo です。
On Thu, 04 Dec 2003, kourin wrote:
> ここ数日停止しておりました、developer.momonga-linux.org が復旧いたしました。
> ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
復旧作業お疲れ様でした。
> > そういうわけで、今回の問題の原因は/dev/randomが乱数をくれない、というこ
> > とにあったようです。が、なぜ/dev/randomが乱数をくれなくなるのかはわかっ
> > ていません。developer.momonga-linux.orgのkernelは、uname -r より、2.4.22-22mcm-smp です。
検索してみたところ、
/dev/random は質は良いものの尽き果てやすいようですね。
キーボードもマウスもあまりいじらないマシンだったら
あまり使えないような感じに書いてありました。
/dev/urandom は、エントロピーが尽きて止まるという
ことのないものだそうです。
「/dev/urandom は、定義からしてまったく違うものだ」
と書いてある文書もありますが、
「ほとんどの場合 /dev/random は使う必要がない」
と書いてあるものもありました。
developer.momolin の場合に具体的に何をすれば良いのかは
わかりませんが、httpd にパッチを当てるなどして
urandom を使うようにするといいのかも?
--
tamo