[Momonga-devel.ja:02108] mph: flush $defout after writing a confirmation message
- From: KOMATSU Shinichiro <koma2@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 28 Sep 2003 07:55:21 +0900
小松です。お久し振りです。
最近の mph (*) ですが、
% sudo mph-get upgrade |& tee mph.log
というように pipe で tee(1) につないでいると
Following packages will be downloaded:
U autoconf : 2.56-7m -> 2.57-1m
U fontconfig : 2.2.1-1m -> 2.2.1-1m
U openssh : 3.7.1p2-1m -> 3.7.1p2-1m
U openssh-clients : 3.7.1p2-1m -> 3.7.1p2-1m
U openssh-server : 3.7.1p2-1m -> 3.7.1p2-1m
Total 1.6Mbyte will be downloaded.
Proceed? (y/n)>
のあたりが画面に出力されなくて困っていたので、
標準出力(というか、$defout) を flush するようにしました。
(*) 「最近」といっても、多分数ヶ月前からの話。
とりあえず projects/mph 以下には手を入れたけど
pkgs/mph はまだいじってません。
新しい tar玉作らないといけないのでしょうか?
それとも patch 加えるだけでおっけー?
(1行だけの変更なので、tar玉作るのはいやかも)。
この辺のお作法が決まっているのであれば教えて下さい。
--
---------------------------------------
東京大学大学院総合文化研究科
広域科学専攻相関基礎科学系
佐々研究室 博士4年
小松 晋一朗
koma2@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
koma2@xxxxxxxxxxxxxxxxx
http://kamuy.c.u-tokyo.ac.jp/~koma2/
---------------------------------------