[Momonga-devel.ja:02087] Re: pptpdへの接続が出来ません
- From: Kazuhiko <kazuhiko@xxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 22 Sep 2003 21:32:30 +0900
かずひこです。
At Sun, 21 Sep 2003 01:05:25 +0900,
蛭田 wrote:
> > 余談ですが、MPPE については最近別の実装もあるようです。
> > http://www.polbox.com/h/hs001/
> >
> > こちらは kernel 2.4.22 に追従しているようですがどうでしょうか。
> > (すみませんがこちらでは今試せませんので‥‥(汗
>
> 情報、ありがとうございます。
>
> ということで、試してみました。
> 結果、良好です。ちゃんとMPPEで暗号化されています。MPPCでの圧縮も利用
> 可能でした。
>
> 利用に際しては、kernelへのパッチとppp-2.4.2の導入が必要です。
> モジュールもppp_mppeからppp_mppe_mppcに変わるので、/etc/modules.conf
> を修正する必要があります。
> それから、mppe-mppcパッチを当てるとpppのオプションの書式がちょっと変
> わるようなので、/etc/ppp/options.pptpdの修正も必要になります。
>
> kernel.spec, ppp.specの差分と、ppp-2.4.2のMakefileのパッチ、及び
> options.pptpdを添付しておきます。
ありがとうございます。それぞれ取り込んで kernel と ppp と pptpd パッケー
ジを commit しましたのでよければご確認ください。
--
かずひこ <http://wiki.fdiary.net/kazuhiko/>
★シャア「名字が付いてない」
☆一兵卒「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」