[Momonga-devel.ja:02083] Re: pptpdへの接続が出来ません


yamk です。

> なお、pptpdの設定は以下を参考に、
> 
> http://www.momonga-linux.org/archive/Momonga-devel.ja/msg00697.html


PPTP の件を書いた当事者です。


On Sun, 14 Sep 2003 16:53:08 +0900
蛭田 <hiruta@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> Sep 14 12:28:46 pptp kernel: PPP MPPE compression module registered
> Sep 14 12:28:46 pptp insmod: Warning: loading
> /lib/modules/2.4.22-11mcm-smp/kernel/drivers/net/ppp_mppe.o will taint the kernel: no license
> Sep 14 12:28:46 pptp insmod:   See http://www.tux.org/lkml/#export-tainted for information
> about tainted modules
> Sep 14 12:28:46 pptp insmod: Module ppp_mppe loaded, with warnings
> Sep 14 12:28:46 pptp pppd[1219]: MPPE required, but kernel has no support.
> Sep 14 12:28:46 pptp pppd[1219]: CHAP peer authentication succeeded for hiruta
> Sep 14 12:28:46 pptp pppd[1219]: Modem hangup
> Sep 14 12:28:46 pptp pppd[1219]: Connection terminated.

> ログの中ほどの所でinsmodがppp_mppeを組み込む際にWarningを吐いています。
> その後 "MPPE required, but kernel has no support." と出力しており、MPPE
> に対応出来ていないようです。しかし、続くCHAP認証は成功していそうです。
> Windows2000側の動作を見ても、PPP接続までは通っていそうです。
> ところが、直ぐにmessagesに "Modem hangup" と出力され、切断されてしまい
> ます。

事情により今 Momonga 環境がないので試せませんが、

MPPE (Microsoft Point-to-Point Encryption)
http://www.microsoft.com/windows2000/ja/professional/help/default.asp?url=/windows2000/ja/professional/help/mppe.htm

については、

kernel の MPPE パッチ
http://public.planetmirror.com/pub/mppe/

を当てる必要があります。

CVSWeb の kernel-2.4.22-11m の kerne.spec を見る限り、パッチは当てられて
いるようです。
http://www.momonga-linux.org/cvsweb/cvsweb.cgi/pkgs/kernel/kernel.spec?rev=1.239&content-type=text/x-cvsweb-markup

が、現在は  tainted modules となってしまって読み込めないようですね。
   > そこらへんは kernel 詳しい人プリーズ


> 念のため/var/log/secureも覗いてみましたが、特にメッセージは出力されてい
> ませんでした。
> 
> CHAP認証完了から切断までの間、"Modem hangup"以外のメッセージが出力され
> ておらず、問題解決の手がかりが掴めず困っています。
> どなたか、解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

Windows 2000 だと、デフォルトの PPTP 接続は、暗号化を受け付けない場合は
切断する設定になっているので、そのせいかもしれません。

ただし、暗号化なしで PPTP 接続の場合は、当然ながら丸見えになるのでお勧め
できません。



余談ですが、MPPE については最近別の実装もあるようです。
http://www.polbox.com/h/hs001/

こちらは kernel 2.4.22 に追従しているようですがどうでしょうか。
(すみませんがこちらでは今試せませんので‥‥(汗

--
山口健史 (YAMAGUCHI Kenji)
E-Mail: yamk@xxxxxxxxxxxxxx