[Momonga-devel.ja:02074] Re: pcreビルドでエラー、のち解消
- From: Yonekawa Susumu <yonekawa@xxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 17 Sep 2003 04:28:31 +0900 (JST)
よねかわです
In <20030916192246.CD61.CIPHER@xxxxxxxxxxxxxxxx>(Tue, 16 Sep 2003 20:56:30 +0900)
Shibata <cipher@xxxxxxxxxxxxxxxx> writes:
> 新しいISOで作り直しているのですが、pcreがコンパイルできず止まって
> しまい困っています。
(略)
> エラー終了の仕方からpcre-develが臭いようで、インストールしてみたら
> 問題なく進むようになりました。
> 新しく始められた方で問題があるようでしたらdevelのインストールすれば
> 進むかと思います。
[Momonga-devel.ja:02061] libgtop 修正しました, Re: gnome 系でのエラー
に似ているようで、%build と %configure の間に
libtoolize -c -f
aclocal
autoconf
を入れるとコンパイルできるようです。(↓の理由により断定ではなく推定)
…が、pcre-4.4 は autoconf 2.57 を要求するようです。私は試しに
configure.in を強引に書き換えて試したところうまくコンパイルできました。
そのライブラリでバイナリ (`pcre -P 〜〜`) も動作しました。
AC_PREREQ(2.57)
↓強引書き換え
AC_PREREQ(2.56)
# この書き換えでも平気そうなのだけど、自信なし
autoconf が 2.57 になった後に最初の3行を pcre.spec へ追加すれば(おそ
らく)うまくコンパイルできるでしょう。
解決になっていなくて、ごめんなさい。
--
米川