[Momonga-devel.ja:01751] Re: alsa-lib-0.9.3-1m について
- From: Tsutomu Yasuda <tom@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 14 Jun 2003 21:59:17 +0900
やすだです。
On Sat, 14 Jun 2003 00:33:05 +0900
NARITA Koichi <pulsar@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> alsa-lib.spec には、以下の指定があります。
>
> BuildRequires: kernel-headers >= 2.4.21-0.3.3m
> Requires: kernel-headers >= 2.4.21-0.3.3m
>
> ここで、細かいリリース番号まで指定している理由を教えてい
> ただけませんか?
>
> 素人考えでは、kernel-headers なら、2.4.21-0.3.2m でも
> 2.4.21-0.3.3m でも変わらないと思うのですが・・・。
>
> BuildRequires: kernel-headers >= 2.4.21
> Requires: kernel-headers >= 2.4.21
>
> では何か不都合があるのでしょうか?
ビルドできるだけで良いんですか?
間違っているのは Requires: kernel-headers になっている事です。
Kondara の時代から kernel パッケージには alsa-driver が含まれ
ているのは御存知だと思います。
しばりがあるのは、alsa-driver と alsa-lib のバージョン
を合わせるのが目的なので修正するのであれば現在のバージョンで言
うと alsa-lib は 0.9.4 なので
BuildRequires: kernel-headers >= 2.4.21
Requires: kernel >= 2.4.21-0.8.2m
となりますけど、kernel は 2.4.21-0.8.2m で kernel-headers だけ
古いのって個人的には気持ち悪くてありえないんですが...
しかし、alsa-lib の方が requirs: kernel になっているんであれば
kernel の方の provides: alsa-driver は無駄ですね。
kernel パッケージで provides: alsa-driver-0.9.4 して alsa-lib
で requires: alsa-driver >= 0.9.4 にするのが一番良いような気が
しますね。
これだけの為に kernel のパッケージを修正するのもあれなので、
alsa-lib の方は
BuildRequires: kernel-headers >= 2.4.21
Requires: kernel >= 2.4.21-0.8.2m
として後で commit したいと思います。