[Momonga-devel.ja:01547] Re: zlib


あかがきです。

On Tue, 08 Apr 2003 15:03:50 +0900 (JST)
tab@xxxxxxxxxxxxxxxxx wrote:

> > 最近
> > rebuild against zlib 1.1.4-5m
> > だけのものがバリバリと commi されているようなのですが、
> > これってなんの意味があるのでしょうか?
> 
> http://www.securityfocus.com/bid/6913
> これ対策です.
> zlib.specだけにしかURI書いてなかったのがまずかったかな?

これは理解しています。

パッチを見るに、gzio.c の (vsn)printf の戻り値を
捨てているところを修正していますが、修正部分はここだけのため
dynamic link なウワモノはリビルドの必要なしかと。

たとえば、.h に修正はいっていれば(多分)リビルド必要でしょうし
.so の名前、バージョンが変わるようなものでもリビルド必要でしょうが
今回の場合該当しないから質問しました。

> 最初はzlibだけやるつもりだったんだけど,
> 念のためzlib要求してるパッケージも全部やってます.

念の為であれば、spec いぢらないで全パッケージを強制リビルド
すべきでしょう。
その際に、 zlib を static link してる人がいないか再チェック
でもすればますます念の為になりますし。