[Momonga-devel.ja:01512] Re: elisp 関係 (解決)


shigeです.

すみません.やっぱうちだけの問題でした.

というか, 'write-file-hooks で余計なこと(謎)してるとあかんようですわ.

バッファのケツに余計な空行残るのがごっつムカつくんで,write-file-hooksで

(add-hook 'write-file-hooks
		  '(lambda ()
			 (trim-eob)
			 ))

(defun trim-eob nil
  "バッファの最後に溜った空行を消去"
  (interactive)
  (save-excursion
    (progn
      (goto-char (point-max))
      (delete-blank-lines)
      nil)))

っていう処理を ~/.emacs に入れてたんですが,それが悪さをしてたようです.

(defun trim-eob nil
  "バッファの最後に溜った空行を消去"
  (interactive)
  (unless (eq major-mode 'mew-draft-mode)
  (save-excursion
    (progn
      (goto-char (point-max))
      (delete-blank-lines)
      nil))))

と mew-draft-modeを回避することでエラーが出なくなりました.

# ちうか,先に自分を疑えよ > 俺

この処理,tipsなどで良く紹介されてるんで(私もどっかから頂いてきた),同
じ様なことしてる人のとこでは同様のエラー出てるかもしれません.
ご注意あれ.

# ちうか,いちばん注意せなあかんのは俺やて…….

ということでお騒がせいたしました.> all

*****************************************************
Shigeyuki.Yamashita<shige@xxxxxxxxxxxxx>
                      http://sickhack.homelinux.org/
*****************************************************