[Momonga-devel.ja:01370] Re: gcc-3.2.2 build problem on ppc


tom です。

On Sat, 08 Feb 2003 21:51:26 +0900
Kazuhiko <kazuhiko@xxxxxxxxxx> wrote:

> とやったら protector.c のコンパイルは通ったのですが、こういう修正でいい
> のでしょうか?
> ただ、ix86 だとこんなことしなくてもコンパイルできていますし、もしパッチ
> をあてるとしても
> %ifarch ppc
> %endif
> で囲っておいた方がいいのでしょうか?
> 
> なお、ppc での ssp は、かつて試したときに挙動不審すぎた (猛烈な速度低下
> だったかな?) ために、pkgs/rpmrc の optflags では今のところ使っていませ
> ん。そういう意味では ppc では
> %define with_ssp 0
> としてしまってもいいのですが、どうしましょう。

うーむ、x86 でも protector がらみの internal compiler error が
出ますね。

3.2.2 用が出るまで protector ははずしておいた方がいいかもしれ
ませんね。

アドバイスでなくてすみません。