[Momonga-devel.ja:01079] Re: ghostscriptとgimp-print
- From: Kazuhiko <kazuhiko@xxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 17 Dec 2002 00:10:28 +0900
かずひこです。
At Sun, 15 Dec 2002 14:21:38 +0900,
Akira Shibata wrote:
> > checking system provides ...BuildRequire and/or BuildPreReq is looped:
> > ghostscript
> > gimp-print
あいやー。
で、ちょっとだけ見てみましたが、gimp-print って、本当に
BuildRequires: ghostscript
要るのかな?
%configure --with-foomatic --without-gimp --without-ghost
(つまり build ghostscript driver patch が no)
という configure ですし。
よければ、一度 gimp-print.spec の BuildReqruies: ghostscript を消して、
ビルドしてみてください。%files の調整もいるかもしれませんが。
で、それをつっこんで ghostscript をつくって、今度は gimp-print.spec を元
に戻してビルド、とやったらたぶん完璧だと思いますが、そこまでやらなくても
よいかどうかを知りたいところです。
よろしくお願いします。
--
かずひこ@...
http://www.fdiary.net/~kazuhiko/diary/ http://www.momonga-linux.org/
http://openlab.jp/edict/ http://openlab.jp/efont/
http://www.gk-kyoto.com/ http://www.univehicle.net/