[Momonga-devel.ja:00875] Re: eth0起動できず


zaki です。

> > 先日からisoファイルをインストールしてOmoKonしようかとやっているのですが
> > Intel Pro100+(82559)が認識はしているのですが立ち上がってきません。
> > 標準で立ち上がってくるe100ドライバ、Intel配布のe100ドライバ(V2.1.24)
> > 両方とも駄目でしたのでどこか根が深いところに何かがあるようなのですが
> > どうにも解決方法が見当つきませんでしたのでどなたかお助けください。
> > ちなみに、ボード自体かと思いKondara2.1を入れてみたのですが、問題なく
> > 起動、pingもできるしnetもできました。
> 
> 私も同様の問題に遭遇したことがあります。
> ifconfigではupしているように見えるのですが、ネットワークカードを変
> えてもダメだった記憶があります。
> 私の場合、with_new_acpi_driver 0 としてkernelをリビルドすることで
> 解決出来ました。

なるほど。
手元では with_new_acpi_driver 1 な kernel が s30 の上で動いています(e100)。
なので原因はよくわからないのですが acpi patch に問題がありそうというのは
了解しました。

acpi patch は最近は 2.4.20rc用しか配布されていないのでとりあえず2.4.20 の
ブランチを最新版に追従させてみます。少々おまちください。

---
YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>