[Momonga-devel.ja:00863] Re: perl-5.8.0 投入!


> > 手元の環境では、GCC3がマージされた頃からkernelのbuildができない状態ですので
> > おそらくはこちらの環境のせいだと思いますが、
> > 原因解明のためのポインタなどありましたらよろしくお願いします。
> 
> alsa の部分ですか?

以前はalsaのusb audioのあたりで止まっていました。
確か2.4.18-128mか129mの頃だったと思います。

今はもっと根本的なところで,
make bzImageの直後からいろいろと怒られています。
出だしのエラーが
/bigtmp/kaz/cvs/Momonga/pkgs/kernel/BUILD/linux-2.4.19/include/linux/kernel.h\
:10:20: stdarg.h: そのようなファイルやディレクトリはありません

これ以降は構文解析エラーなどが延々と続きます。

何かパッケージが不足しているのだろうとは思いますが,
何が足りないのかわかりません。

で,素の2.4.19のkernelを作ろうとしても同様に怒られます。
2.4.20-preだとうまくいくので今は2.4.20-rc3を使っています。


perlについては手元の環境でbuildできました。