[Momonga-devel.ja:00775] Re: Ctrl+↑で readline が落ちる.


かずひこです。

At Fri, 15 Nov 2002 01:31:05 +0900,
KOMATSU Shinichiro wrote:

> 毎日 omokon 回している、ということは
> すでに gcc-3.2 になっていて、
> かつ -fstack-protector つきで build しているということでしょうか。

という環境にすでになっていますが、

> >  ちなみに,次のようなコードでも,Segmentation fault になります.

stack-protector ありの状態でとりあえず試したら、再現しました。

$ g++ -lreadline -lncurses -g test.cpp
$ gdb -q ./a.out
(gdb) r
Starting program: /home/kazuhiko/a.out
> ←ここで Ctrl + ↑ を押す!
Program received signal SIGSEGV, Segmentation fault.
0x400388a9 in _rl_dispatch_subseq () from /usr/lib/libreadline.so.4
Current language:  auto; currently c
(gdb) bt
#0  0x400388a9 in _rl_dispatch_subseq () from /usr/lib/libreadline.so.4
#1  0x00000100 in ?? ()
-- 
かずひこ@...
  http://www.fdiary.net/~kazuhiko/diary/  http://www.momonga-linux.org/  
  http://openlab.jp/edict/  http://openlab.jp/efont/
  http://www.gk-kyoto.com/  http://www.univehicle.net/