< Previous Date Next > | < Previous Thread Next > | Index by date | Index by thread |
きたです. >うむ、おかげさまで、これでゾンビの群れは発生しなくなりました。 > >とはいえ、毎度これを入れなきゃならんというのは何か嫌だな。 >ほかの書きかたはないのかな? open や IO.popen にブロックを与えれば自動的に wait してくれます. 例えば open("|snmpget -v1 -c xxxxxx 1.3.6.1.2.1.2.2.1.10.5") do |io| io.each do |line| ina = line.split printf "%s:ppp0_in:%s\n", hostname, ina[3] end end みたいな感じ. -- Junichiro Kita mailto:kita@xxxxxxxxxxxxxxx