[Momonga-devel.ja:00739] GCC3 をマージします
- From: YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>
- Date: Sat, 9 Nov 2002 01:20:03 +0900
zaki です。
今から GCC3ブランチ での gcc-3.2, autoconf-2.53 に対する修正を HEAD にマージ
する作業に入ります。
マージ直後のビルドで失敗すると最悪の場合起動しない状態になることもあるので
オモコンをまわしてる人はくれぐれも動く状態のパッケージをとっておいてください。
しばらくしたらgcc-3.2環境に移行するために最低限必要になるバイナリはどこかで
落せるようにするかもしれません。
作業の手順としては
1. GCC3 ブランチにマージを示すtag を打つ
2. HEAD と GCC3 の差分を手元の HEAD のワーキングコピーに反映
3. ビルドできる事を確認
4. HEAD にマージ直前の tag 打ち
5. commit
6. HEAD にマージ直後の tag 打ち
で考えています。3は GCC3ブランチで確認できていると言えなくもないので
省略するかもしれません。
はやければ明日の朝、遅くても明日の夜には commit したいなと思っています。
マージ終るまで cvs へのcommit をまってもらえると嬉しいです > members
では。
---
YAMAZAKI Makoto <uomaster@xxxxxxxxx>