[Momonga-devel.ja:00659] Re: ppp, rp-pppoe


yamk です。

> On Wed, 23 Oct 2002 23:32:11 +0900
> Kazuhiko <kazuhiko@xxxxxxxxxx> wrote:
> 
> > rp-pppoe を 3.5 にし、それに伴い ppp も最新の cvs snapshot にしました。
> > ppp は、Reversed patch を中心に、cvs snapshot では不要 (っぽい) パッチを
> > 捨てました。ひょっとすると pptp 方面などで影響があるかもしれません。この
> > あたりに詳しい人は、確認していただけますか?


実験しました。
PPPoE の接続は問題ないようです。

が、PPTP がつながらなくなってしまいました(汗。

具体的には、pptpd のほうです。
http://www.poptop.org/

自宅サーバ (ADSL/Dynamic DNS) に pptpd をセットアップし、外から Win2000 
で PPTP 接続しています。


Oct 25 18:09:13 ***** pptpd[7280]: CTRL: Client ***.***.***.*** control
connection started
Oct 25 18:09:13 ***** pptpd[7280]: CTRL: Starting call (launching pppd,
opening GRE)
Oct 25 18:09:13 ***** pptpd[7280]: GRE: read(fd=5,buffer=804db20,len=8196)
from PTY failed: status = -1 error = Input/output error
Oct 25 18:09:13 ***** pptpd[7280]: CTRL: PTY read or GRE write failed
(pty,gre)=(5,6)
Oct 25 18:09:13 ***** pptpd[7280]: CTRL: Client ***.***.***.*** control
connection finished


ppp に合わせて pptpd も rebuild してみたのですが、症状変わらず。
何か見落としがあるかもしれないので、近日中に再挑戦してみます。


--
山口健史 (YAMAGUCHI Kenji)
E-Mail: yamk@xxxxxxxxxxxxxx