[Momonga-devel.ja:00619] gnupg.specについて
- From: "Masahiro Takahata" <takahata@xxxxxxxxx>
- Date: Tue, 22 Oct 2002 20:56:27 +0900
たかはたです。
この前から、gnupgが何度もビルドしているのですが失敗します。
原因は、
/usr/bin/gpg --verify gnupg-1.2.0.tar.bz2.sig
gpg: Signature made Sat Sep 21 19:52:46 2002 JST using DSA key ID 57548DCD
gpg: Can't check signature: public key not found
error: Bad exit status from /var/tmp/rpm-tmp.78050 (%prep)
となっているからです。これは公開鍵がないためだとIRCの方で
教えていただきましたが、そもそも「gnupgだけ」でチェックしている
のはおかしい状態で、やるならば全部チェックしたほうが良いとは
思いますが、現実的ではありません。
さらに、現状のspecではgnupg自身がBuildPreReqされているので、
gnupgが無い状態からはgnupgがつくれません。
このgpg --verifyについて、specから抜いて、自分自身をBuildPreReq
しないように調整すべきだと思っています。
他の方の意見をお聞かせください。
---
Masahiro Takahata
takahata@xxxxxxxxx