[Momonga-devel.ja:00506] fluxbox の menu について
- From: 山下 繁行 <shige@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 25 Sep 2002 06:15:25 +0900 (JST)
shigeです.
この前むらけんさんがfluxboxのデフォルトメニューをコミットしてくださっ
てたのを少し弄らせていただいきました.
それで, fluxbox-create-bgmenu ,fluxbox-setbg というかなりダサダサの
シェルスクリプトをパッケージに追加して,menuから背景(色|画像)を選べる
ようにしてみたのですが,現在 menu を独自にカスタマイズされている方で,
それを使いたい方は
/usr/share/fluxbox/menu の
[submenu] (Startup)
[exec] (background list up) {fluxbox-create-bgmenu}
[end]
と,
[submenu] (background) {Choose a background...}
[include] (~/.fluxbox/imagebgmenu)
[include] (/usr/share/fluxbox/solidbgmenu)
[end]
を適当にご自分のmenuファイルに追加してください.
────────────────────────────────────
追加したスクリプトについて
────────────────────────────────────
◆ fluxbox-create-bgmenu
$HOME/.fluxbox/backgrounds
/usr/share/fluxbox-themes/backgrounds
の中を漁って $HOME/.fluxbox/imagebgmenu というサブメニューを作成します.
Startup に入れたので,fluxbox起動時にそれが走る予定(謎)でおりますが,
もし走らなかったら自分で走らせてやってください.(汗)
# Startupに入れたプログラムは起動時に走るんでしたよね? > 識者の方
────────────────────────────────────
◆ fluxbox-setbg
menuで選択されると,これが呼ばれて背景(色|画像)を変えます.
それと,次の起動時にも反映されるように,$HOME/.fluxbox/initファイルの
session.screen0.rootCommand: 行を変更します.
が,しかし,ここで問題が…….
スクリプトでここを強制的に
session.screen0.rootCommand: fsetroot -solid "#000000"
などと変えてしまいますので,これ以前に session.screen0.rootCommand に
何か指定されているとそれを消してしまうんですわ.(汗)
というか,session.screen0.rootCommand: に複数のプログラムを与えられる
のかどうか判らなかったので…….
なので,使う際には $HOME/.fluxbox/init のバックアップをとっておいてく
ださい.
やっぱり session.screen0.rootCommand: 行があったら何も変更しない様にし
ておくべくだったかなあと,今更考えているのですが,このへんつっついて戴
けると幸いです.
*****************************************************
Shigeyuki.Yamashita<shige@xxxxxxxxxxxxx>
http://sickhack.homelinux.org/
*****************************************************