[Momonga-devel.ja:00374] Re: kernel-2.4.18-116m での変更(コマンドラインから設定変更)
- From: OZAWA -Crouton- Sakuro <crouton@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 25 Aug 2002 03:43:49 +0900
さくです。
In article <20020825.033022.350532192.h@xxxxxxxxxxxxx>,
HOSONO Hidetomo <h@xxxxxxxx> writes:
> > > > /boot/specconfiguration-%{ver}-%{rel}
> > > > に書き出すようにしていますが、このファイルの置き場所やファイル名が
> > > > これでいいのかは??です。ご意見募集。
> > > 個人的には/usr/share/doc/kernel-%{version}以下だともっと嬉しいですね。:-)
> > /usr/share/doc/kernel-doc-%{version} とは別にディレクトリを掘ると言うこと?
> そうです。
> なぜかというと、
> kernelパッケージは複数のバージョンがインストールされることがあるからです。
/usr/share/docに%doc指定したもの以外のファイルが入るのはなんとなく嫌な気分です。
kernel-source: /usr/src/linux-%{ver}-%{rel}/config/specconfig
あるいは
kernel-source: /usr/src/rpm/SPECS/kernel.specconfig-%{ver}-%{rel}
はどうでしょうか?
--
OZAWA -Crouton- Sakuro VERBA VOLANT, SCRIPTA MANENT
Mail: mailto:crouton@xxxxxxxxxxxxxxxx GnuPG: 1C1A 4C26 32E2 A911 7B62
Web: http://www.weatherlight.org/~crouton/ E194 37C0 8725 F1D8 F388