[Momonga-devel.ja:00361] Re: card service doesn't read /etc/pcmcia/*.conf?
- From: HOSONO Hidetomo <h@xxxxxxxx>
- Date: Thu, 22 Aug 2002 00:50:41 +0900 (JST)
ほそのひでともです。
To: devel.ja@xxxxxxxxxxxxxxxxx
From: HOSONO Hidetomo <h@xxxxxxxx>
Subject: [Momonga-devel.ja:00357] Re: card service doesn't read /etc/pcmcia/*.conf?
Date: Wed, 21 Aug 2002 17:00:34 +0900 (JST)
> その返事を読む限り、lex_config.lに変更の意図はあったようです。
> ところが彼は
>
> source BEGIN(src); return SOURCE;
> <src>[ \t]* /* skip */ ;
> <src>[^\n]+ do_source(yytext); BEGIN(INITIAL);
>
> の部分を
>
> source[ \t*] BEGIN(src); return SOURCE;
> <src>[^\n]+ do_source(yytext); BEGIN(INITIAL);
>
> にした方がいい、と言うのですが、どー見ても[ \t*]って変だよな、
> と思ったのでkernel-pcmcia-csには反映させるのはやめ、
> pcmcia-cs-3.2.1のリリースを待って様子見モードにしました。
> ....
> とりあえずDavidには再度メールしときましたが、
早くもDavidから返事が。曰く「Yes, you're right.」とのこと。(^_^;)
てなわけで、Davidの意図を汲むと
source BEGIN(src); return SOURCE;
<src>[ \t]* /* skip */ ;
<src>[^\n]+ do_source(yytext); BEGIN(INITIAL);
の部分を
source[ \t]+ BEGIN(src); return SOURCE;
<src>[^\n]+ do_source(yytext); BEGIN(INITIAL);
とすればいいことになります。
22日〜23日には仕事後にパッチをつくり直してcommitします。
## あ、elisp-mewも同じ時期にcommitします。
--
ほそのひでとも