[Momonga-devel.ja:00338] Re: .so manx/foobar.1
- From: OZAWA -Crouton- Sakuro <crouton@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 17 Aug 2002 20:56:34 +0900
さくです。
In article <20020817001801.964A41932@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
KOMATSU Shinichiro <koma2@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> writes:
> > /usr/lib/rpm/brp-compress に
> > 以下の patch を当てたらうまくいきませんか?
どちらかというと、個々のmanpageのソースをいじるよりは、manがroffソースを整
形する際の処理で圧縮されたファイル名を認識するように直すのが正しいアプロー
チのような気がします。
Debian/woodyのmanでは、zshallを.soの指定は無圧縮の名前のままで整形できてる
ので、差分を読んでみようかな…
# ただしsourceされる側はbzip2ではなくてgzip圧縮
zsoelim というコマンドがやってる処理を見ればいいのかも。
--
OZAWA -Crouton- Sakuro VERBA VOLANT, SCRIPTA MANENT
Mail: mailto:crouton@xxxxxxxxxxxxxxxx GnuPG: 1C1A 4C26 32E2 A911 7B62
Web: http://www.weatherlight.org/~crouton/ E194 37C0 8725 F1D8 F388