[Momonga-devel.ja:00335] Re: .so manx/foobar.1


小松です。

From: OZAWA -Crouton- Sakuro <crouton@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [Momonga-devel.ja:00334] .so manx/foobar.1
Date: Fri, Aug 16, 2002 at 01:44:22PM JST

> man zshall とすると、
> .so man1/zshmisc.1
> などの記述がことごとくエラーになってしまうようです。
> zshmisc.1が実際には.bz2圧縮されているためだと思います。
> 
> 直してみようと思いつつ man と groff を眺めているのですが、
> いまのところ直せずにいます。

egrep.1 のように、中身が .so だけのものは
man がよきにはからってくれるようですが、
zshall.1 みたいに .so を使って他のものを include しているやつは
groff に手を入れないとダメですね。

でも、groff の文法を勝手に拡張するのってどうよ、
と思ったりもするので、
やっぱり rpm レベルで解決するのがよさそうな気がします。

/usr/lib/rpm/brp-compress に
以下の patch を当てたらうまくいきませんか?
# もちろん zsh は compile し直す必要があります。

--- brp-compress.orig	Wed Aug  7 23:06:36 2002
+++ brp-compress	Fri Aug 16 19:39:30 2002
@@ -29,6 +29,10 @@
 	 *) b=$f;;
 	esac
 
+	mv ${f} ${f}.orig
+	sed "s/\(^\.so.*[1-9n]\)$/\1$COMPRESS_EXT/" ${f}.orig > ${f}
+	rm ${f}.orig
+
 	$COMPRESS $b </dev/null 2>/dev/null || {
 	    inode=`ls -i $b | awk '{ print $1 }'`
 	    others=`find $d -type f -inum $inode`

-- 
---------------------------------------
東京大学大学院総合文化研究科
広域科学専攻相関基礎科学系 
  佐々研究室  博士3年
    小松  晋一朗            
mailto:koma2@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://kamuy.c.u-tokyo.ac.jp/~koma2/
---------------------------------------