[Momonga-devel.ja:00203] java 関係の packaging ポリシーについて
- From: Kyoichi Ozaki <k@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 26 Jul 2002 17:50:39 +0900 (JST)
尾崎です。
表題の通りなのですが、java 関係の packaging ポリシーって
ありますか? また、ドキュメント化されているなら参照できる
場所を教えて下さい。
#
現状を見た感じだと、j2seに含まれないsun提供のlibrary(jar)は
/usr/lib/java2se/jre/lib/ext/ 行き
その他(jar)は /usr/share/%{name}/ 行きのように見えます。
で、基本的に java- を頭につける? というより、 ^java- な
パッケージしか調査していないので他にもありましたらごめんなさい。
で、昔どこかの java関連のパッケージをいれたら、/etc/profile.d/
の中に、 %{name}.sh みたいなファイルが入っていてログイン時に
自動的に classpath を追加してくれていたのですが、こういうのは必要無し?
--
Kyoichi Ozaki <k@xxxxxxxxxxxxx>