[Momonga-devel.ja:00010] Re: initscript の chkconfig 設定


yamk です。

On Mon, 08 Jul 2002 09:02:08 +0900
Kazuhiko <kazuhiko@xxxxxxxxxx> wrote:

> chkconfig --level 345 swatch off

default で 2345 だったり 345 だったりいろんな daemon がありますが、デフォ
ルト値をなくしてしまってよいのだろうかという疑問が少し。

普段 chkconfig --level オプションを指定したことがなく、あらゆる

  chkconfig -add hoge
  chkconfig hoge on

を心がけていたので‥‥。


> インストーラでも最後に ntsysv みたいなのでどれを起動させるか設定できます
> し、もともと起動するようになっていたものがアップデート時に向こうになるよ
> うにもなりませんし、この変更による弊害は特にないと思うのですがいかがでしょ
> うか。ご意見お聞かせください。

ちなむと ntsysv は確か、chkconfig on 相当しか行わないため、Start は定義
されるものの Kill のリンクが貼られなくて、正しく終了を行わない構成になる
ときがあります。
chkconfig --add されてない場合は先にそれをやらないといけないですね。


また、initdefault が 5 で telinit 3 の 状態で ntsysv すると runlevel=3 
しか変更されないために悩んだ記憶があります。
ntsysv --level 345 とかすればいいのですが。

実際にすべての initscript を

# chkconfig: - 33 67

等にして本当に問題ないかテストしてみた上で判断した方がいいかと思います。

--
山口健史 (YAMAGUCHI Kenji)
E-Mail: yamk@xxxxxxxxxxxxxx