今後もLinuxを使い続けるのはどうやら確実そうだ。キチッとバージョン管理をせねばなるまいて。
RedHatやDebianならパッケージ管理が楽と聞くが、使ったことないのでわからん。でもlibc6が主流になったら(もうなってるという話しもある)、Debianにでも移行しようかなぁと思っている。
| kernel | 2.0.34 |
| ld.so | 1.9.5 |
| libc | 5.4.44 |
| libg++ | 2.7.2.8 |
| gcc | 2.7.2.3 |
| userlink | 0.97 |
| readline | 2.1 |
| PPxP | 0.98060623 |
| fetchmail | 4.4.1 |
| procmail | 3.11pre7 + procmail-maildir-patch.gz |
| mutt | 0.91.1i-jp1 |
| slrn | 0.9.4.6jp4 |
| slang | 1.2.1j50 |
| jed | 0.98.7j52 + slang 1.2.2j52 |
| leafnode | 1.4 + jp3 patch by Jam |
| メール | 戻る |