謎は解けた。


わかったぞ!

♪フリーは気取ってスイスイスイ♪

だ。

そういえば、マイトは胸にM、コイルは胸にC、で、問題の3人目は胸にと書いてあったような記憶が!

しかもこれには続報があって(コレばっか)実は歌では2人目に出てくるので3人目というのはふさわしくないようだ。答えを送ってくれた人々、ありがとう!

とはいえ、なぜオレが、このスーパースリーを気にしてしまうかというと… わかるヤツにはうっすら読めてるとは思うが、時期主力戦闘機として予算枠をDucati 900SSと競合しているマシンに、トライアンフ T595というのがあるんだ。

で、このトライアンフというメーカー、英国の老舗のバイクメーカーなんだが、並列3気筒という珍しいレイアウトのエンジンが売りなの。でもって、いろんな機種が出ているんだが、中でもスゴいのが、エンジンにコスワース・チューンの入った、その名もトライアンフ・スーパースリー!

ホラ、聞こえてきたでしょ?イントロが(^-^;)
♪ズンズンチャッチャ、ズンズンチャ♪
♪ラリホー、ラリホー、ラリルレロン♪
…… (-_-#)

バイク自体はすごくカッコイイし、性能にも文句の付けようがないんだけど、名前がね… スーパースリー… オレは諜報部員になっちゃうの…?カタログを見るたびに、歌っちゃイカン!と思いながらもついつい、♪ラリホー、ラリホー、ラリルレロン♪と歌ってしまうんだな(^-^;)


謎に戻る