オレの友人で、ロボコン号のオーナーの 萩原くにくに からナイスなメールが!
以下、引用ね。
#なんかマッハ号のことがいろいろ書いてあったけど・・・
すでに謎は解けたかもしれないけど、私の記憶によれば、
Aボタン・・・ジャンプ
Bボタン・・・タイヤにベルトみたいのがついて滑らなくなる
Cボタン・・・車の前からのこぎりが出る
Dボタン・・・運転席を防弾ガラスみたいなのですっぽりガード
Eボタン・・・シートの後ろから酸素が出てくる。(Dと併用で水中もOK)
Fボタン・・・よく覚えてないけど、ライトから特殊な光が出て、
ヘルメットについているゴーグルみたいなのとセットで使ってた
気がする。
※D〜Fは順番が不明
そして真ん中にあるのがGボタン・・・リスモ号(だっけ?)
リスモ号!
そうだよソレだよソレ! リスモ号。あぁ…嬉しい…やっと胸のつかえが(T_T)
しかも、これには続報があり、実は「マッハGoGoGo」はリメイクされていて、TV東京でオンエア中だそうな。日本に住んでるキミ!要チェックや(これも古い)
だが、リメイクといえば、やっぱりキューティー・ハニー!コレで決まりだろ、今は。セラムンの後番で始まったんだが、オレも香織と欠かさず見てるぞ。第1話から(^-^;)なぁぜSanta
Claraでそんなもんが欠かさず見れるか、というのは「暮らしの手帳」にそのうち書こう。