A. 付録:各クライアントの機能比較

この文書を書いていて、 Linux で日本語を扱える IRC クライアントが増えた事を喜ばしく思います。 その反面、いざ使うとなるとどれにしようか迷うケースも増えると思うので、 この文書で取り上げたクライアントの機能を簡単に比較しておきます。

言うまでもない事ですが、この文書を作成した段階での機能比較なので、 未実装なものが今後実装されたり、さらに機能が改良されたりする可能性があります。 そういうケースや下記の表の間違いなどがありましたら、 webmaster@momonga-linux.org までご連絡下されば幸いです。

機能 / クライアント X-Chat Liece irchat-pj ChatZilla KSirc
コンソールから使えるか [a] × ×
複数サーバ接続 × ×
DCC ファイル受送信 × [b]
タブ機能 [c] ×

[a] 一応 xchat-text がありますが、まだまだですね。

[b] 受信ディレクトリが変更できない模様です。

[c] XEmacs のみ XEmacs 自体の機能としてのタブがありますが、 これはチャンネルそのものの切り替えができるものではありません。