[Momonga-devel.ja:03423] Re: coMomonga Linux 3 betaについて
- From: Masaru SANUKI <sanuki@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 24 Sep 2006 22:28:29 +0900
sanuki です。
coMomonga Linux 3 beta2 を使用して気が付いた点を報告します。
(1) /home/meke という空ディレクトリがある (w
(2) GNOMEにログインすると deskbar-applet のエラーダイアロ
グ画面が出力される
(3) メニューの「文書ビューワ」のアイコンが表示されていない
(4) rxvtターミナルは不要だと思われる
(5) gdmがMomonga Linux 3と違うのは仕様なのか?
(2)については、以下のパッケージをインストールすることで解決しま
した
deskbar-applet
gnome-python-desktop-applet
gnome-python-gconf
とりあえず、今のトコロ気になった点は以上です。
全体的に非常によく出来ており違和感なく使えています。
あと、リリース時のドキュメントに「coMomonga Linux 2+/2++か
らの移行」についてのドキュメントが付いていれば最高ですね。
まぁ、移行と言ってもcoMomonga.imgの入れ替えになる訳です
が、/homeとかに作ったファイルの移行方法とかをインストール
ドキュメントの一部として含めれればと思います。
On 2006/09/20, at 22:26, Yohsuke Ooi wrote:
> mekeです
>
> coMomonga Linux 3 beta2をリリースしますので、テストをお願いし
> ます。
>
> 今回もドキュメントが間に合っていないので、coLinuxのイ
> メージファイル単体です
>
> http://www.momonga-linux.org/~meke/coMomonga3-beta2.7z
> http://www.momonga-linux.org/~meke/coMomonga3-beta2.7z.sha1sum
>
> 主な変更点ですが
>
> ・標準のWMをXFCE4から、GNOMEに変更
> ・Ruby on Railsを標準搭載
> ・パッケージをMomonga Linux 3 + updatesに更新
>
> 今後のスケジュール(脳内妄想)ですが
>
> 今週末にドキュメントの追加 + 微調整のRC版をリリー
> ス。
> 来週末にリリース(できたら良いな)。
>
> リリースまで御協力を宜しくお願いします。
>
> 以上です
>
> On Thu, 7 Sep 2006 01:13:47 +0900
> Yohsuke Ooi <meke@xxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>
>> mekeです
>>
>> ファイル形式が7zipなのに、拡張子が.zipなのはよろ
>> しくないと、
>> ツッコミが入りましたので、ファイルのリネームを行いました。
>>
>> 新しいURLから、ファイルをダウンロードしてください
>>
>> http://www.momonga-linux.org/~meke/coMomonga3-beta.7z
>>
>> 以上、御迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします
>>
>> On Thu, 7 Sep 2006 01:05:09 +0900
>> Yohsuke Ooi <meke@xxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>>
>>> mekeです
>>>
>>> coMomonga Linux 3のbeta版を作成しました。
>>> テストとツッコミをお願いします。
>>>
>>> ファイルは以下に置いてあります。
>>> http://www.momonga-linux.org/~meke/coMomonga3-beta.zip
>>>
>>> 注:パッケージングにミスってしまい、拡張子は.zipです
>>> が、7zip形式で圧縮してしまいました。
>>> 7zipで展開処理を行ってください。
>>>
>>> coMomo2からの変更点は
>>> ・coLinux-0.6.4対応
>>> ・パッケージをMomonga Linux 3ベースに変更
>>> ・ファイルシステムをreiserfsに変更
>>> ・パッケージリストはLive-CDのリストを流用。
>>>
>>> 収録パッケージが多少減ってしまいましたが、pirut(パッ
>>> ケージインストーラ)が使えますので、
>>> それを用いて環境の構築を行ってください。
>>>
>>> ドキュメントが間に合っていないため、coMomo2のディスク
>>> イメージファイルのみの配布です。
>>> ドキュメントはcoMomo2の物かか、SoftWareDesignの
>>> 8月号の流用でいけると思います。
>>>
>>> 以上ですが、よろしくお願いします
>>>
>>
>