[Momonga-devel.ja:03405] Re: 開発サーバ (developer.momonga-linux.org) 一時停止のお知らせ
- From: Ryu SASAOKA <ryus@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 4 Aug 2006 22:43:28 +0900
RYU@Momonga Project です.
サーバの移動はほぼ完了しました.
On Thu, Aug 03, 2006 at 03:24:52AM +0900,
YAMAZAKI Makoto wrote:
> 開発用サーバ developer.momonga-linux.org の設置場所
> 変更のため、8/3 10:00 JST から上記ホストで稼動している
> すべてのサービスを停止します。影響を受けるのは以下の
> 通りです。
>
> = subversion リポジトリ
> = BTS
> = wiki
> = viewcvs
現在の所,viewcvsがまだ動いていません.
> 移行完了後、anonymous subversion リポジトリ提供に
> 使用していた svn プロトコルは廃止され、すべて http
> に統合される予定です。
> checkout 済みのワーキングコピーはそのまま移行可能
> なので取り直す必要はありません。
> 具体的の方法は別途アナウンスします。
svn レポジトリの URLが変更になっていますので,下記の手順で
変更をお願いします.
$ cd trunk
$ svn switch --relocate `LC_ALL=C svn info |grep "Repository Root" | awk '{print $3}'` http://svn.momonga-linux.org/svn/pkgs
$ svn up
[注意点]
* Proxyを経由する必要がある方は,~/.subversion/servers を適宜変更してください.
* Proxyを経由した場合,svn switch は可能ですが,svn update ができないことが
あります. Proxyサーバの設定が変更可能であれば,
http://subversion.tigris.org/faq.html#proxy
を参考に,設定を変更するとうまくいく場合もあります.