[Momonga-devel.ja:03288] udev-078 と kernel-2.6.15 に関して


中井です。
trunk の kernel が 2.6.14 から 2.6.15 に移行したので、
trunk の udev を再び 078 に上げました。

udev-078 は kernel-2.6.15 以上にしか対応していません。
2.6.14、または、それよりも古い kernel を利用したい、
と、考えられている方は、udev-075 を消さずに、いつでも
使えるよう、保存しておくのが、良い、と、思われます。

また、kernel 2.6.15 では、ide-cd を自動的に読み込まず、
/dev/hd* の光学ドライブが見えない、といった、問題が、
確認されています。
取り敢えず、

/etc/rc.local

等に、

modprobe ide-cd

と書くことで、この問題は回避できます。
この件について、正しい情報をもっておられる方、
devel.ja に投げていただけると助かります。
よろしくお願いします。

-- 
Ichiro Nakai
ichiro@xxxxxxxxxxxxx