[Momonga-devel.ja:03112] [momongaja:00118] Muttrc が mutt の更新のたびに 上書きされる
- From: bugs-admin@xxxxxxxxxxxxxxxxx
- Date: Thu, 26 May 2005 17:25:44 +0900
tamo@xxxxxxxxxxxxxxxxx wrote:
Muttrc については %config(noreplace) にしました。
システムごとに設定したい部分があると思いますので、
noreplace にすべきでした。ご指摘ありがとうございます。
敬語 ja.po については mutt-j プロジェクトでも検討されたのですが、
最初の ja.po からああいう口調でしたし、
画面からはみ出さないようにするためということもあって、
敬語にしないことに決定したのでした。
LC_MESSAGES=ja_JP@xxxxxxxxxxxx のような指定が規定されていれば
敬語バージョンを作っても良いのですが、唯一の ja.po としては
現状のままで良いのではないかと思っています。
(敬語を使うように規定されているのであれば mutt-j に再提案
しますが、"info gettext Sub-Cultures" を見ると、こうした問題は
各言語で発生しているようです。)
"man 1 gettext" によると、ご自分で mutt.gmo を作って環境変数
TEXTDOMAINDIR を指定するということもできるようですので、
どうしても我慢ならない場合はご検討ください。
ただ、"man 3 gettext" には書いていないので、もしかすると
使えないかもしれません……。
== このレポートの詳細は以下の通りです ==
レポート ID : 118
レポート URL : http://developer.momonga-linux.org/kagemai/guest.cgi?project=momongaja&action=view_report&id=118
状態 : 確認待ち
処理方法 : 修正済み
バージョン : trunk
優先度 : 中
重要度 : 普通
担当者 : 未定
# あなたが、このようなメッセージに無関係である場合には、
# 管理者 <bugs-admin@xxxxxxxxxxxxxxxxx> までご連絡ください。
--
Bug Tracking System 影舞 0.8.4.
http://www.daifukuya.com/kagemai/