< Previous Date Next > | < Previous Thread Next > | Index by date | Index by thread |
kumaです. cupsd の認証方式には2つあると思いますが, 1) Basic認証(pam認証) システムの root アカウントで認証 2) Digest認証 lppasswd で設定したユーザで認証 2)の場合,lppasswd で設定しなければ認証が通らないため,気づかない人が たくさん出るのはないかと思います.(インストール時に警告もしくは lppasswdの実行が出来れば大丈夫かもしれませんが...) そこで,デフォルトとしては,1)のBasic認証にしている方がわかりやすいと 思いますが,いかがでしょうか? (cupsd はデフォルトでは localhost からしかアクセスできませんし)