[Momonga-devel.ja:02849] Re: kernel の rpmbuild が通りました
- From: Masanobu Sato <m.sato@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 23 Oct 2004 11:28:59 +0900
佐藤@滋賀県です
Kazuhiro Yoshidaさんの<200410222242.AA05126@xxxxxxxxxxxxxxx>から
>昨日 irc でうだうだ言いながら ^^; 作業した結果
>kernel の rpmbuild が通りました。すでに svn ci しました。
kernel-2.6.9-1mはbuildできましたが、kernel-2.6.9-2mでは
buildsmpもpen4smpもbuildできません。
相変わらず、linux-2.6.9-dbus.patchでFailしてしまいます。
-----------
+ echo 'Patch #530 (linux-2.6.9-dbus.patch):'
Patch #530 (linux-2.6.9-dbus.patch):
+ patch -p1 -s
1 out of 4 hunks FAILED -- saving rejects to file drivers/md/md.c.rej
error: Bad exit status from /var/tmp/rpm-tmp.79389 (%prep)
RPM build errors:
Bad exit status from /var/tmp/rpm-tmp.79389 (%prep)
-----------
md.c.rejの内容は以下の通りです。
-----------
***************
*** 36,42 ****
#include <linux/sysctl.h>
#include <linux/devfs_fs_kernel.h>
#include <linux/buffer_head.h> /* for invalidate_bdev */
-
#include <linux/init.h>
#ifdef CONFIG_KMOD
--- 36,42 ----
#include <linux/sysctl.h>
#include <linux/devfs_fs_kernel.h>
#include <linux/buffer_head.h> /* for invalidate_bdev */
+ #include <linux/dbus.h>
#include <linux/init.h>
#ifdef CONFIG_KMOD
----------
また、
>パッチの内容を説明します。
>
>- add Patch91: linux-2.6.9-swsusp-smp.patch
>
>CONFIG_SMP が定義されている、かつ
>CONFIG_SOFTWARE_SUSPEND2 が未定義のとき
Patch91は、kernel.specによると、
------------
%if %{buildup}
# SWSUSP
%patch90 -p1
%patch91 -p1
%endif # %%{buildup}
------------
となっており、buildupの場合しか適用されないと思うの
ですが、CONFIG_SMPが定義されていて、かつ、
CONFIG_SOFTWARE_SUSPEND2が未定義ということがある
のでしょうか?
--
Masanobu Sato mailto:m.sato@xxxxxxxxxxxx