[Momonga-devel.ja:02797] Re: gcc3.4系の投入


kumaです.

gcc34 ブランチで作業していた gcc-3.4.2 ですが,libstdc++ 周りが片づいた
ので,近いうちに trunk にマージしようと思います.

移行手順は,
1. gcc のビルド・手動で(--nodepsをつけて)インストール
2. binutils のビルド・インストール
3. libstdc++.so.5 に依存している rebuild against c++ なパッケージ群

3. が終わるまでは,libstdc++.so.5 をリンクしているバイナリが動かなくなる
ので,注意してください.

その他の情報は,wiki にあります.
http://developer.momonga-linux.org/wiki/?GCC+3.4%B7%CF+%C2%D0%B1%FE%BA%EE%B6%C8

その他のパッケージもいくつかビルドできなくなることが予想されますが,現状
のバイナリは動くし,gcc3.2でビルドすることもできるので,trunk で作業を続
けていく予定です.

問題がある方は,早めに 言ってください.