[Momonga-devel.ja:02657] [momongaja:00049] microcode_ctl がエラーを吐く


takahata@xxxxxxxxxxxxxxxxx wrote: 

> ># microcode_ctl -ui
> >microcode_ctl: writing microcode (length: 141312)
> >microcode_ctl: error writing to '/dev/cpu/0/microcode' errno=22 (Invalid argument)
> >microcode_ctl: there may be messages from the driver in your system log.
> と、エラーを吐くので追っかけてみたんですが、
> microcode_ctl.cで
> >-	if( (wrote = write(outfd, &microcode, length)) < 0){
> >+	if( (wrote = write(outfd, microcode, length)) < 0){
> とする必要があるようです。
> 
> # ここまで追っかけて はっ と気づいてFC2を見に行ったら、
> # microcode_ctl.patchにこれ相当のパッチが増えていた…
> 
> また、可能であれば、microcode.datをmicrocode_ctl-1.07のものに変え
> て
> いただけると、うちのCPUもアップデートできて気分が良いです。

microcode_ctl.patchのアップデートと、microcode_ctl-1.07へアップデート
を行いました。

他にも、updateした方がよさそうなものもしておきました。


== このレポートの詳細は以下の通りです ==

レポート ID  : 49
レポート URL : http://developer.momonga-linux.org/kagemai/guest.cgi?project=momongaja&action=view_report&id=49

状態       : 新規
処理方法   : 未処理
バージョン : HEAD
優先度     : 中
重要度     : 普通
担当者     : 未定

# あなたが、このようなメッセージに無関係である場合には、
# 管理者 <bugs-admin@xxxxxxxxxxxxxxxxx> までご連絡ください。

--
Bug Tracking System 影舞 0.8.3.
http://www.daifukuya.com/kagemai/