[Momonga-devel.ja:02611] rp-pppoe upgradeに伴う設定ファイル変更について
- From: Masahiro Takahata <takahata@xxxxxxxxx>
- Date: Fri, 2 Jul 2004 23:04:40 +0900
たかはたです。
リモートからパッケージをupdateすると/etc/init.d/adslが削除されるため
PPPoEを利用して外部へのリンクが落ちてしまう事があります。
お気をつけください。
rp-pppoeのパッケージをsystem-config-networkの依存関係により、
FedoraCore2と同等の設定で動くようにしてあります。
/etc/init.d/adsl
なくなりました。
/etc/init.d/networkから起動するように変更してあります。
/sbin/adsl-setup
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-pppXに設定が入ります
個別にPPPoEを起動させるには、
/etc/sysconfig/network-scripts/ifup pppX
などとしてください。
GUI版の設定ツールは、system-config-networkがそのまま使えます。
--
Masahiro Takahata