[Momonga-devel.ja:02477] subversion に移行します
- From: YAMAZAKI Makoto <zaki@xxxxxxxxx>
- Date: Mon, 23 Feb 2004 23:14:33 +0900
zaki @ momonga project です。
アカウントもちの人には以前から話をしていたのですが、Subversion 1.0 リリース
にあわせて Momonga Project で使用するバージョン管理システムを CVS から
Subversion に移行することにしました。
Subversion に移行することによっていくつかメリットがあると思っていますが
一番大きいのは *.spec と 関連する *.patch 等が同期してリビジョン管理
されることだと思います。.spec と 関連するファイルに同じリビジョンが
つくので、差分をとったり前のパッケージを取り出すというようなことが
今までよりも簡単になります。
リポジトリへの anonymous アクセスは http で提供する予定なので proxy
越しでも リポジトリのチェックアウトができるようになるはずです。
svn の使い方 に関しては cvs と対比した形で各種操作のドキュメントを
準備中です。こちらは少々お待ちください。
英語ですが
http://svnbook.red-bean.com/
にあるドキュメントは参考になると思います。
移行のスケジュールは JST で
24日 テスト用 svn リポジトリの作成及び動作確認
25日 cvs リポジトリの凍結および 本番用の svn リポジトリの作成
25〜26日 各種設定のテスト
27日 svn 運用開始
を予定しています。
anonymous cvs に関してはもうしばらくそのままの予定ですが、
移行の状況を見て近い将来止めることになると思います。
--
YAMAZAKI Makoto